100均グッズでクリスマスツリー

100円ショップなるものが一般的に認知されるようになって何年くらい経つのでしょうか?

今や何か必要なものがあれば、とりあえず100円ショップで探してみれば見つかることが多く 商品数も豊富で、これで100円?と思えるほど品質も良いものが多くなっています。

商品サイクルも早くて、特に買いたいものがなくても、ちょっと買い物ついでに覗いてみると 新しい商品が出ていたりして、見ていても楽しいです。

我が家の息子も自分で買い物ができる年齢になってきたので、最近では自分で買いたいものを 自分の小遣いで、自由に購入したりします。

先日も、買いたいものがあると言う事で、いつも行っているダイソーで買い物をしました。

100均と言っても、当然、100円で終わる事もなく、今回は1500円くらい...

良く行くダイソーは、最近改装されて、締麗になり、商品のバリエーションも豊富になったの ですが、100円グッズだけでなく、料金設定も幅広くなりました。

高いものでは、500円とか600円の商品もあったりします。
500円のパソコンケースとか、600円のワイシャツなど… 100円ショップで600円とかは、かなり高い印象なのですが、ワイシャツが600円なら、激安です。

だた、品質とかは不明です。
ちょっと試す勇気はありません(笑)

子供が100円ショップのグッズで、クリスマスツリーを作成

子供の買ったものを見てみると、電飾なんかもあり、何に使うのかと思いきや、どうやら クリスマスツリーを作りたいらしいです。

100円ではないですが、大小いろいろなツリーもそろっていて、100円ショップで売っているものでツリーも完成できますが、子供が作ったツリーは比較的安価で完成しました。

その材料は...
画用紙:100円
電飾:200円(電池は別)
モール:200円(100×2)
かざり: 200円(ケーキに刺すピック、クリップタイプの飾り)

ベースは画用紙で、それにキラキラ光るモールを2つ巻き付けて作成したそうです。

画用紙とモールは、ボンドで接着。

飾りは、ケーキピックと、それっぽいクリップを飾りとして付けていました。

自分で、作るのが面白いらしく...
次の週には、さらに、大きなツリーが...(笑)

こちらのツリーの部品も、全て100円ショップで購入したものです。
メインの木は、500円でした。

上の紙ベースのクリスマスツリーと、総額は対して変わらず、900円くらいでした。

こちらの点滅式の電飾は100円だったのですが、1週間くらいで半分が点滅しなくなり、不良品かと思い交換に行ったのですが、お店で試した品も同じ現象で、念のために、別の電池で試したところ、ちゃんと全て点滅しました。

使用したのは、新品の電池で、夜のみ1週間の使用でしたので、まさか原因が電池だとは思いませんでした。
全て、付かなければ、電池を疑うのですが、半分は付いていたので不良品と思ってしまいました。

ちなみに電池もダイソーで購入した電池です。(笑)

電飾はLEDなので、消費電力は少なそうですが?どうなんでしょう?
電池を別のものに変えて、検証中です。(笑)