「あなたのアカウントのAppStore IDは一時停止されます」というタイトルのメールが来ました

先日、「あなたのアカウントのAppStore IDは一時停止されます」というタイトルのメールが来ました。

自分でドメインを取って、普段はiPhoneで受信しているメールアドレスに送られて来ました。
差出人は「Apple. ID」...

内容は、下記の通りなのですが、IDが「Apple. ID」となっていて、一瞬「えっ!?」って思います。

 

 

添付ファイルが付いていて、「ファイルに関するお支払情報」の文字があり、確認しないと. . . と思わせる内容です。

メールは日本語で来ているのですが、日本人の感覚で文章を読むと、ちょっと違和感のある表現です。

でも、英語を日本語に訳した文章と思えば、ありえない表現とは、言いきれません。

 

 

差出人のアドレス、返信先のアドレスは、下記のようになっていました。

 

 

iPhoneで受信した同じメールをMacの「メール」で受信した画面

 

ネットでキーワードで検索してみると、同じような偽メールが来ているようです。

LiNEをかたる、偽メールが届いたことは、 LINEのフィッシング (詐欺)メールが来た で書きましたが、今回はAppleでした。

あの手この手で、編そうとする手口が横行していますが、気を付けないと...

怪しいメールが届いたら...偽メールの見分け方は?

・メールの内容が英語

英語でメールが来ると、内容が良く分からないので、とりあえず、添付ファイルを開いてしまったり、URLをクリックしてサイトを開いて確認しようとすると、危ないです。

・日本語のメールでも、日本語の表現がおかしい

メールの内容が日本語でも、日本人の感覚で表現がおかしいと感じるメールは、海外から 送られてる可能性が高いです。

明らかに表現がおかしくて、こんなのに騙される人いるの?と思うようなメールもありますが 今回のメールのように、それほどおかしいとは言い切れない表現の場合もあります。

・メールの差出人のアドレスがおかしい

一見、それっぽい差出人の表記になっていたとしても、実際のメールアドレスを確認するとまったく、異なるドメインから送られている場合があります。

今回の場合だと、appleidichen.jpは正規のドメインとは思えませんが、偽装も可能なので、ドメインだけでは判断できません。

・添付ファイルが付いている

見覚えのない差出人から、いきなり添付ファイルが送られてくる事はあまりないはずです。

添付ファイル付きメールは、疑った方が良いです。
メールによるウィルス被害の多くは、添付ファイルによるので、見覚えのない差出人からの添付ファイルは開かない事が基本です。
メールソフトのプレビュー機能は無効にしておいた方がいいです。

・メールにURLが書かれている

メーリングリストなどで、メールの中に、URLが書かれているメールはたくさん来ますが、ちょっとでも疑わしいメールの中のURLをクリックするのは、危険です。

・怪しいメールのタイトルなどで、キーワード検索をしてみる

偽造メールは、大量に送られているはずなので、送られできたメールのタイトルなどをキーワードとして、検索してみると、いろいろ情報が得られると思います。

偽装メールを送っている輩は、当然、騙そうとして送ってくるわけで、これらの内容を総合的に判断して気を付けないと、危ないです。
手口も巧妙化してきているので、油断していると、うっかり編されてしまいますね。