普段、Fitbit Charge HRを使って、毎日の睡眠時間や睡眠の状態をチェックしています。
下の画面は、Fitbitで毎日取得してる睡眠データをスマホアプリで表示した画面です。
就寝時刻、起床時刻、寝返り回数などの自分ではわからない睡眠の状態がチェックできます。
毎回ではありませんが、下のように、コメントが表示される時もあります。
3年くらい前に購入して、ずーっと使い続けていたので、余ったベルトを止める「わっか」の部分、正式には遊環(ゆうかん)と呼ぶらしいのですが、そのループ状になっている部分が切れました。
ラバー部分も伸びている部分もあるのですが、計測自体には問題ないです。
そもそも、このFitbit Charge HRは、ベルト部分は交換できない仕様になっています。(純正品ではないものは、売られていますが)
時計でも同じですけど、長年使っているとベルト部分は壊れたりするので、最近の機種では、ベルト部分が交換できる仕様に変わっています。
本当は、最新機種への買い替えがいいんですが、今の機能に十分満足しているので、同じFitbit Charge HRをネットで探してみると、3年くらい前の機種ですが、Amazonなんかでも売られていました。
だた古い機種にしては値段が高いので、ヤフオクを覗いてみたら新品のものが安く売られていたので、落札してみました。
Fitbit、フル充電でもバッテリーがすぐに切れる!?
早速、セットアップをして、使い始めたのですが(実際には妻が使う事になりました...) 1日使ったところ、夜には充電マークが表示されて、バッテリー切れとなってしまいました。
このFitbit Charge HR、カタログ上は一回のフル充電で5日間は使える事になっています。
私も、この同じ機種を約3年間使っているのですが、5日間は無理でも、だいたい4日間は 今でも大丈夫です。
使い始めた頃は、確かに5日目に、バッテリー低下のお知らせメールが送られてくる感じでした。
そのタイミングにもよるのですが、メールが来た時点では、本体側では特にバッテリー低下の 表示はなくて、昼間にスマホでメールを受信しても、本体側でバッテリー低下の表示が出るまでには、時間的余裕があって、帰宅後、夜に充電しても、間に合うという感じです。
そんな感じだったので、さずがに1日でバッテリー切れは早過ぎでしょ?!というわけで、 調べてみると、意外にも、同じような現象になっている人が多いことがわかりました。(笑)
Fitbitのバッテリー状態、最初から怪しい動き?!
オークションでの購入なのですが、新品、未開封のものを購入したので、バッテリーに問題ないはずです。
実は、このFitbit Charge HR、セットアップ前に充電しておいた方が良いと思い、充電しようと接続したところ、本体側の表示はフル充電状態でした。
で、あれば大丈夫と、その日はセットアップせずに、次の日に行おうとしたところ、何故か本体に バッテリー切れのマークが表示されて、充電しながら、初期セットアップをするという状況になりました。
で、セットアップが終わった時点で、早くもフル充電状態となり、充電早過ぎないか?!と思いつつ 使い始めました。
その結果が、先に書いた通り、1 日でバッテリー切れという状態に...
FitBitのヘルプページがあるのですが、そこに、今回のようなバッテリーがもたない時の対処方法がありました。
Fitbitの本体の再起動の方法
機種によって多少、違うようです。
下記の手順は、Fitbit Charge HRの場合です。
他の機種については、Fitbitヘルプページを確認してみて下さい。
手順は簡単です。
1.本体を電源に接続します。 (充電が開始されます)
※専用の充電ケーブルはUSBに接続するように書かれています。
パソコンのUSBに接続して充電する方が良いそうです。
家庭用コンセントをUSBに変換する「USBコンセント」を使う場合は、出力が1A (1000ミリアンペア) 以下のものを使う。
出力が大きい方が高速に充電できますが、Fitbitに関しては良くないみたいです。
私は、通常の充電では「USBコンセント」を使っていますが、出力は1Aのものを使うようにしています。
2.本体のポタンを、押し続けます(約10-12秒)
(Fitbitアイコンとバージョン番号が表示されるまで)
表示されたらボタンを離す。
※ボタンを押し続けていると、本体裏の緑のランプが激しく点滅しました。
これが再起動されたということでしょうか?
3.充電ケーブルを外して終了
再起動で、本当にFitbitのバッテリーが改善されるのか疑問だったのですが、今回はこの方法で改善されました。
その後、特に問題なく使っています。
新品、未開封を購入していますが、現行品ではない製品です。
長期在庫製品や前所有者が長い期間使わずに持っていた場合などは、バッテリーが放電していたり、バッテリーの状態はわからないので、一旦、初期化状態にすると問題が解決する場合がありますね。